鰹節削り◎くろかねや
だしをとるようになって5年
きっかけは子供の離乳食だったけど
今では粉末だしなんてありえなーいっっ(^∀^)ノ
最初は鰹節と昆布を買ってだしをとってたけど
あるとき私のひいおじいちゃんが使ってた
鰹節削りを譲り受けました
昭和40年って墨でかかれてるから…
もう45年ぐらい前から(°□°;)
年代物の鰹節削り
だしをとる度にガリガリ削っておりました
しかーし!!!
どうにもこうにも刃が錆び付いていて
鰹節と言うより鰹粉になっちゃうので
思い切って刃を研いでもらうことに(^w^)
ザザにある、
くろかねやさんに持ち込んで研いでもらいました
しかも630円、格安っっ(*´∇`*)
そしたらまぁ、削れること!削れること!
シャカシャカ言ってるしー
こんなうまく削れるようになるなら
もっと早く研いでもらえばよかった…(ρ°∩°)
5年もガリガリ削ってたよぉ
今日から快適だしとり生活デス☆
くろかねや
〒430−0933静岡県浜松市中区鍛冶町15−1 ザザシティ西館1F「ザザ小路」
053−452−1257
営業時間:10:00〜18:30
定休日:水曜日
関連記事